新卒採用
about
先輩インタビュー
NEXT KOIZUMI
研修教育制度
イベント
募集要項
エントリー
小泉とは
職種紹介
プロス目黒
グルメダイニング事業部
about
小泉とは
職種紹介
先輩インタビュー
NEXT KOIZUMI
プロス目黒
ぐるめダイニング事業部
研修教育制度
イベント
募集要項 / エントリー
TOP
> 先輩インタビュー
INTERVIEW
04
”その道のプロ”から、
”頼られるプロ”へ。
春日部営業所
山口貴弘
(2013 年入社)
父親が内装職人だったため、子どものころから建築材料のカタログを目にすることが多く、その影響で建築関係の仕事に関心を持っていました。豊富な商品構成や新しい取り組みにも積極的な点、さらに企業規模に惹かれたのが、入社の決め手です。
一つの現場を終えるごとに
成長を実感できる。
お客様は大手ゼネコン・サブコンをはじめ、リフォーム会社、設備工事会社、工務店などさまざま。各現場で求められる資材や工具などを提供するのが私の役割です。取扱商品数は3万点以上にものぼり、入社して3年経ちますが実はまだ知らない商品も数多くあります。ときにはニーズに即答できず迷惑をかけてしまい、100%お役に立てないことも。それでも、自力で調べたり、先輩にフォローしてもらい、現場を終えるごとに少しずつ自信がついてきました。
年々深まる
お客様とのお付き合い。
固定のお客様が多く、じっくりとお付き合いできます。私のことを入社時から知っているお客様は「ずいぶん成長したな」と言ってくれたり、「山口さんがすすめるなら、それを試してみようか」と提案に耳を傾けてくれたり。そういったお客様との関係がモチベーションになっています。でも、それに満足せずに、“業界の先輩”であるお客様を超える知識を身につけ、リフォーム・電気・水道…etc.何でもこなせるオールラウンダーを目指していきます!
成長を支えてくれる先輩と
充実した教育環境がある。
練馬営業所 三瓶直紀
(2014 年入社)
1年目から、成長の期待感を
肌で感じています。
久喜営業所 松岡紗希
(2015 年入社)
先輩インタビュー